2009年03月21日
原因は?

今週は昨日マカオに行ったため壁打ちをしなかったので6日間中5日壁打ちに行ったことになります。
ところで、今日は5球も打たないうちに
「パチッ!」
ストリングスが切れてしまいました。
「えぇ!まさか!」

ラケットを買って2週間ですよ。いくらなんでも早すぎます。

私は確かにグリグリのスピン系の球を打ちますが、2週間で切れてしまう程擦り上げていません。
壁打ちの回数が多いとは言え1回に1時間半程度ですから度を越えているとも思っていません。

思い当たる節と言えば・・・

このラケットを使い始めたときから、某社製のミラ※ィットを使用しています。
これは、ストリングスのロック状態を緩和するためにストリングスに塗布するグッズですが、このサイトの製品コメントにもストリングスがすぐに切れたと書いてあったことを思い出しました。

どなたか、同製品を使用して似たような経験をお持ちの方はいませんか?
原因が分かるまでしばらく使用を止めようと思います。

コメント
この記事へのコメントはありません。